SPONSORED

さぁ、これからどうやって生きていく?【場所にとらわれない働き方】特集、はじめます!

『灯台もと暮らし』を立ち上げた大きな理由は、私たち編集部員自身が、「これからの暮らし方」を決めかねていたからでした。

働き方や暮らす場所を選べるようになった時代において、「じゃあ私たちはどうやって生きていこう?」と、自分たちが一番迷っていたのだと、今ならよく分かります。

中間地点の踊り場ではあるけれど、現時点で辿りつけた大きな答えは、「どんな道を選んだとしても、『より納得感のある生き方をする』」。

コーヒーとMac

「オフィスは本当に要るのかな?」

「毎日同じ電車に乗って、同じ場所に通って、3年後も5年後も同じような仕事をしていることが、私たちの人生において本当に必要なことなのかな?」

生き方を考える上で、欠かせない「働く」という行為。

編集長である私(伊佐)自身、大学生の頃から「働くことは生きること」と捉えていました。

tsumuguri_edit_team

固定のオフィスを失くして、「移動する編集部」を実践する。

isa_main

Waseiという組織に属しながらも、世界中を旅しながら、みんなと一緒に仕事をする。

編集部も編集長も、移動しながら暮らしていく。

新しい道に挑む中、よいことも悪いことも、もっとやりたいことも、戻りたいこともたくさんあった。

やがて私たちは、「会うことは何事にも代えがたい」と知るけれど。

だからといって「ここにいなければ成り立たない」ことも、きっとない。

2

おそらく今は、大きな過渡期。
誰もがみんな、この名前の付かない時代を生きて。

後にぼんやり、自覚したりするのかもしれません。

なかまたちと

「場所を問わずに自由に誰もが、生きられる世界」が来たとして。

もうずっと前から、そんな時代に入っていたとするならば。

実践者たちは、いま何を見て、何を想い、どこを目指しているのだろう?

DSC05391 DSC05385

編集部がスタートを切った頃から、ずっと見守ってくれている合同会社cocowa代表・松本博樹さんが、この特集のスポンサー。

「切り開く」を恐怖とするか、“ワクワク”とするかが人生の分かれ目だ。

さぁ、これからの働き方をみんなで一緒に模索しよう。

選んだ道を正解にする。【場所にとわられない働き方】特集、はじめます!

永田ジョージ・倉岡麻美子 永田ジョージ・倉岡麻美子 成瀬勇輝 成瀬勇輝 中込孝規 中込孝規 山道と車 イケダハヤト川と橋 matayoshi 8IMG_9114 IMG_8907F9986D4D-EAA5-47F1-8921-35AFBC09A50B

文章:伊佐知美
撮影:タクロコマ、伊佐知美
一部画像提供:古性のち

(この記事は、合同会社cocowaと協働で製作する記事広告コンテンツです)

感想を書く

探求者

伊佐 知美

旅するエッセイスト、フォトグラファー。1986年生まれ、新潟県出身。世界中を旅しながら取材・執筆・撮影をしています。→ さらに詳しく見る

詳しいプロフィールをみる

探求者

目次

感想を送る

motokura

これからの暮らしを考える
より幸せで納得感のある生き方を