モノづくりの町【蔵前】特集、始めます。

ある日の夜、ビストロでワインを飲みながら、年齢や肩書きに関係なく多くの人と語り合っていました。顔見知りで集まるわけでもなく初対面同士の顔合わせというわけでもなく、人が混ざる宴会の席は、これまで地方取材で見てきた光景と同じ。

時間にも関係なく、店には流れ着くように人が入ってきます。なんてったってここは東京都台東区にある蔵前という地域。いわゆる下町にあたる場所だからだと思います。

今回は、蔵前の特集です。

巻頭というわけではないですが、はじまりは取材中多くの方が話題にした「エムピウ」の村上さん。10年ほど蔵前にお店を構え、革製品を作っている職人です。また、古くからおもちゃの問屋街として栄えた蔵前の象徴として、「株式会社バンダイ」さんにエンターテイメントと暮らしの関係について聞きました。

それから食事を見直す視点を「結わえる」さんに、経営者として店を開いて蔵前で営む暮らしを「SOL’S COFFEE」さんと「SUNNY CLOUDY RAINY」さんに、町や隣人を尊敬するということを「KONCENT」さんに教えてもらいました。

文化や経済の牽引役は、東京の西側ではなく東側へと変化していく──。「イーストトーキョー」の名が広まる原点やきっかけは、「MIRROR」さんや「Nui.」さんをはじめ、今回お話をうかがった蔵前の人々の中にあるのかもしれません。

土地の繋がりだけでなく、モノづくりという共通項で人と人とが結ばれている蔵前という町。取材中に、蔵前の他のお店、人について話す姿は、お互いを尊敬しあっていることを感じさせました。

家族や恋人、仕事先のパートナーだけを敬うのではなく、その範囲をもっと広げてみる暮らし。そこにシンプルで人間らしい価値があるように思います。

アノニマスタジオの福田さんと下屋敷さん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エムピウ

結わえる, 蔵前

デザビレ村長の鈴木さん

Salvia, 蔵前

KONCENTの名児耶さん

Nui.の清水翔太郎さん

「NAKAMURA TEA LIFE STORE」

sols_coffee-荒井利枝子

小室真以人さん

camera・田村美和子さん camera・田村晃輔さん

naot-宮川敦

堀淵清治さん

【蔵前】特集の記事はこちら

(アイキャッチ写真:中條美咲

この特集の裏話・未公開音源をnoteで限定公開中!

もとくらの袋とじ

もとくらBOOKSはこちら

感想を書く

探求者

小松﨑拓郎

ドイツ・ベルリン在住の編集者。茨城県龍ケ崎市出身、→ さらに詳しく見る

詳しいプロフィールをみる

目次

特集記事一覧

探求者

目次

感想を送る

motokura

これからの暮らしを考える
より幸せで納得感のある生き方を